《CSR REPORT》プロスポーツチームの挑戦 with 秀電社! 2021年2月26日 金曜日
■ 地元スポーツチームの応援=地域貢献!
秀電社は地域の街づくりを支える企業として、ゴールデンウルヴス福岡を応援する理由が、大きく3つあります。
一つ目は、地域でスポーツが活性化し、住民が興味を持つようになると、そこに暮らす人々の健康増進につながるということ。
二つ目は、地域スポーツが盛んになると、街に活気が出て住みやすくなり、地域の魅力向上の効果が期待できること。
そして三つ目は、ゴールデンウルヴスが日本の農業の未来を実際に背負っているプロの農業集団であり、彼らが日本の農業、世界の食糧問題の解決に挑戦していること。
この3つを軸として、チームを中心とした緩やかなコミュニティが各地域に形成されていくイメージを私たちは持っています。
秀電社は挑戦する人たちをこれからも応援し続けます。
なぜなら、私たちも常に、挑戦し続けているので。
それでは、また。
- Page:
- 1
- 2
- << Prev
3月2日(火)スタート!世界中から参加OKなWEB会社説明会! - Next >>
博多県税事務所が博多区千代に仮移転。ホテル跡大規模改修工事完成!
- Back Number
- 検 索
- カテゴリー
- 新着情報
-
-
ON TIME CLIPPIN’≫ 高校生インターンシップ2025!
-
《CSR REPORT》福岡縣護国神社みたままつり2025への献灯
-
【現場レポート】「バンって何!?」から始まった現場体験 ─ 経営管理部・Kが見た"プロの仕事"
-
事故ゼロを仕組みに。2025年度・安全大会レポートと秀電共栄会第六期総会
-
2025年法改正で“義務化”された熱中症対策とは?現場の技術士が知っておくべき3つのポイント
-
現場を変える“気づき”は、いつも社内に - 経営管理部が見た未来の仕事術 -
-
雨水ポンプ設備を“現場で学ぶ”- SNテクノカレッジ2025年度研修レポート -
-
公共インフラを支える現場へ - 福岡市・塩原ポンプ場の挑戦と誇り -
-