株式会社 秀電社

筥崎宮での電気工事実績:清明殿のLED化・放生会詰所整備・楼門拝殿ライトアップ 2025年9月19日 金曜日

4. 放生会対応工事:安全第一で現場をサポート


放生会期間中、境内には警察官の皆さんが常駐する詰所が設置されます。照明、電源、そして空調まで含めた電気設備を整備しました。

現場の警察官の方からは「クーラーもしっかり効いて、快適に仕事ができています」とお声をいただきました。来場者の安全を守ってくださる方々に、少しでも良い環境で働いていただきたい。そんな思いで取り組んだ工事です。

楼門・拝殿のライトアップについては、毎年恒例の保守作業として実施。歴史ある建物の美しさを夜間にも引き立てつつ、参拝者が安心して歩ける明るさを確保しています。

 

5. なぜ秀電社が選ばれるのか


文化財関連の工事や大規模イベント対応では、以下の点が評価されています:

私たちの強み

  • 確実な技術力:文化財保護基準を満たす精密な設計・施工
  • 柔軟な対応力:イベントスケジュールに合わせた工程調整
  • 品質管理:行事に支障をきたさない確実な仕上がり
  • 継続的サポート:施工後の保守から改善提案まで長期的にお付き合い

官公庁の案件から民間の大型施設まで、これまでの実績がお客様の信頼につながっていると考えています。

 

 

6. まとめ


清明殿の一部LED化、放生会の詰所工事、ライトアップ設備の整備。どれも単なる電気工事を超えて、文化の継承と現代的な機能性を両立させる取り組みでした。

私たち秀電社は、地域のインフラを支える技術パートナーとして、これからも最適な電気工事ソリューションを提供していきます。お客様のニーズに合わせ、技術力と経験を活かした提案も可能です。


法人のお客様へ

電気設備の新設・更新をご検討中の責任者の皆様、官公庁案件や大型施設での実績豊富な秀電社に、ぜひご相談ください。

技術力と信頼性を重視される案件こそ、私たちの得意分野です。

 

SHUDEN, ON TIME、

 

それでは、また。

 

◉ For Your Information


「秀電社と仕事をしてみたい」「電気工事や機械工事に関して相談したい」という企業のご担当者や、「採用情報を知りたい!」という現在転職や福岡での就職を考えられている電気・機械工事の技術士の方は、下記一覧からお気軽にご相談・お問合わせいただけます。

また転職をお考えの電気工事士、機械工事士の方をご存知でしたら、良い情報としてお伝えいただけると幸いです。

【大歓迎!】「お仕事のご依頼」や「電気・機械のご相談」はこちらをTAP!

問い合わせてみる

【積極採用中!】秀電社でスキルも収入もアップさせてみませんか?

採用ページ

キャリア採用

  • Page:
  • 1
  • 2

Back Number

Back Number
検 索
カテゴリー
新着情報

PAGE
TOP